063.パワースポット

パワースポットで気分もリフレッシュ!
あなたのお気に入りのパワースポットありますか?
そこに宿るエネルギー、パワースポットをテーマに取り上げてみました。

感想、ご質問はこちらにお願いします! https://forms.gle/HhW7cXuA345QYmDZ7

YouTube: https://www.youtube.com/c/kokoro-me
Web: https://m-e-science.com/

◆文字起こしはこちら
https://kokoro.koelab.net/063/

==================

三上:こころメンテナンス。本日もアシスタント三上恵と、気功ヒーラーの、

吉村:吉村竜児です。

三上:はい、吉村さん、よろしくお願いします。

吉村:よろしくお願いします。

三上:私は吉村さんと、ここ沖縄からオンラインで今お仕事をさせていただいてるんですけど、昨日海に行ってきましたよ、吉村さん。

吉村:ああ、いいですね。

三上:海開きしている沖縄なんですけども、本当に私海が大好きで、ふと「行きたい」と思った瞬間に行くんですけど。

吉村:ああ、いいですね、それは。

三上:ありがたい環境なんですけど、やっぱり海に行くと、私の中では心が穏やかになるというか、スーッと気持ちが、力が抜ける感覚がある、私にはすごい好きな場所なんですけど。

吉村:はい。

三上:ということで、今日はちょっとそれにつながるのかなとも思うんですが、パワースポットをテーマにお届けしていきたいなと思います。なんかパワースポットと聞くと、神社とか絶景とか、そういうイメージが湧くんですけども、やっぱりそういったパワースポットっていう場所に関しては、吉村さんご自身はあるのかな、というふうに、「あるのかな」って質問は変ですけどね。パワースポットに関しては、どう思われますか。

吉村:なるほど。パワースポットって、なんか結構パワースポット巡りなんかが好きな方とかもいらっしゃいますし、ネットで”パワースポット”って検索すると、いろんなところが出てきますよね。

三上:出てきますよね。

吉村:僕も実際そういうところはあるだろうなって思うんですよ。ただ、僕自身はあんまりパワースポット巡りとかしないほうなんですけど。それはなぜかというと、別にそういう場所に効果がないと思ってるわけではなくて、ただ単に出無精で若干引きこもり気味だから、外出かけるの面倒くさいなって思うので、あんまり行かないって感じにはなってしまうんですけど。ただ、そのパワースポットっていうところに魅力を感じる人がいて、人が集まってくるのはなぜかっていったら、その場所が持っている波動ですよね。

三上:ああ、なるほど。

吉村:これは、結局しきりに他の回でもお話ししていた周波数っていう話になってくるわけですけど、場所が持っている周波数、場所が帯びているエネルギーの波動みたいなものが、例えばそこに行った人がその波動に触れることで元気になるとか。だから万人にとって合う波動の場所もあれば、特定の周波数の人はここと相性がいいとかっていうのを、相性のいい、悪いっていうのもあると思うので、そこら辺が、例えば「場所に呼ばれて来たんです」みたいな人は多分周波数がそこに合うから、だから引き寄せられてく、みたいなことが起きているんでしょうし、あそこに行ったら人生観変わったとか、心がすごく穏やかになったとか、何かスピリチュアルな感覚が開けてきた、とかっていうのも、そこの周波数とその人が持っている周波数が、何かのかたちで調和したりとか、あるいは、その周波数、その場所の持っているパワーによって、その人が抱えていたブロックみたいなものが浄化されて軽くなったとか、っていうようなことが起きて、ここの場所は素晴らしい場所だっていうふうになっているんだと思いますよ。

三上:なるほどですね。今お話聞いてはじめにパッと思ったのが、やはり周波数、エネルギーが強いわけですね、パワースポットっていうのは。

吉村:そうですね。単純に強い・弱いっていう話じゃないかもしれないですけど、僕たち人間として生きているってことは、この肉体っていう共通のシステムを持っているので、このシステムに合った波長の場所だったら多分肉体は元気になるっていうことが起きるから、それでまずは肉体を持っている人はここに行くと大体元気になるよねってものもあるでしょうし、その人の持っている固有の周波数みたいなものがあるから、その周波数に合う場所・合わない場所っていうのも出てくるとは思うんですよ。

三上:うーん、なるほどですね。でも思うのは、パワースポットっていうのはここ最近ではなくて、昔からある場所だったり建物とかに、本当に現代の私たち、さらに以前のご先祖様たちもそこにやっぱり何かしら行ってエネルギーとか、そういう電磁波っていうのを受けてた場所でもありますもんね。

吉村:そうですね。そこって、言ってみれば地球っていう、ひとつの惑星が、ひとつの生命体みたいな捉え方もできるわけですよ。そうすると、例えば僕たち鍼灸院とかに行くと、模型の人にバーッて線が描いてあって、点がボツボツボツってあって、これが経絡でこれがツボなんですよ、みたいな図を見たりするじゃないですか。あれと同じようなものを、地球も持っているって考えてもそんなに差し支えないと思うんですよ。地球がひとつの生命体って考えると。そうすると、この地球上でエネルギーが、気がどういうふうに流れていて、とか、地球が持っているツボみたいなものもあるわけですよね。そういったところが、パワースポットになっていたりとか、あるいは地形っていうものが、地形もひとつの形だったりとかを持っているし、そうすることによって、そこの固有の周波数みたいなものも生まれるわけですよ。

三上:うーん。

吉村:なので、そういうものがいろいろ折り重なったりとか、あとは、地球って宇宙のなかで回転して太陽の周りをぐるぐる回ったりすることで、他の星との位置関係みたいなのが法則性をもって存在しているんで、太陽から一番近いところっていうのが赤道っていって、要は、そう簡単に縦に回っていた地球が横に回り始めるなんてことはないから、そうすると、赤道周辺はいつも気温高いよね、みたいな。これって、普通に宇宙の物理現象として起きていることなわけですよね。

三上:はい。

吉村:こういうのが、地球上のいろんな場所にあって、だから多分そういう細かく調査をすれば、ここはこういう理由でエネルギーがいっぱい集まってるよね、とか。この場所にはこういう方向でエネルギーが通っているから、ここに建物を建てちゃ駄目だよ、とか、ここにこういう配置で建物を建てるといいエネルギーが流れるよ、とかっていうのもあるじゃないですか。風水とか。

三上:ありますね。沖縄はユタさんに言われますね。

吉村:霊脈とか龍脈とかって、ああいうのも地球が持っているエネルギーの流れですよね。僕たちの体が持っている気の流れとか、血液なんかはこういうふうに流れてるよ、とか、そういうのと同じように、地球も生命体なので、持っているエネルギーの流れみたいなのがあって、そこに僕たちは住まわせてもらっているわけですよね。

三上:うーん、なるほど。今までパワースポットっていうイメージは、ただ単に何かいいきっかけがある場所なのかな、っていうふうに思ったりしてたんですけど、今日この時間に吉村さんのお話を聞いて思うのは、やっぱりちょっと考え方が違ってきますね。聞く前と聞いた後だと。

吉村:はい。

三上:みんなパワースポットって知っているけど実際深い中身までは知らない方も多いと思うので。

吉村:やっぱり、波動、波長なので、波動って時空を超えてつながったりとかすることもできるものではあるから。

三上:そうですね。

吉村:そうそう。だから実際にその場に足を運べなくても、例えばその場所の写真を見るとか、記事を読むとかでも、意識のレベルではその場所につながったりとかもできているので、そのエネルギーをもらうことっていうのは、実際に足を運べなくてもできることではあるとは思うんですよね。

三上:うーん。

吉村:もちろん、そこに実際に行ったときの臨場感っていうのもあるから、そこは行くメリットもあるんですけど、でも、そこにじゃあ行かなかったら絶対その場所のエネルギーにつながれないのかっていったら、そんなこともないとは思うので、いろいろと気になる場所があったらネットでいろいろ調べてみたりとか、現地の写真とか見ることでも、何かもらえるエネルギーとかあると思いますよ。

三上:うーん。このご時世だからなかなか行けないって方も多いと思いますので、今日のお話をきっかけに、今から検索して、動画とか写真とか眺めるのもいいかもしれませんね。

吉村:そうですね。

三上:はい。早速私も収録後に、気になってる場所を検索したいと思います(笑)。

吉村:(笑)

三上:この時間も楽しいお話でした。今日はパワースポットを取り上げました。吉村さん、本日もありがとうございました。

吉村:ありがとうございました。

==================